078-333-1168
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-1-14 トアロード岸田ビルB1
営業時間:17:00〜23:00/LO 23:00
『 パルマの生ハムは深みが違う 』
皆様、こんにちは(^o^)/
神戸三ノ宮・元町トアロードのイタリアン、ボスチーノでございます!!
生ハムというのは、お茶の間から飲食店仕様まで幅広く、価格もピンキリ
味わいも値段によって別物かと思わされる程
良し悪しの決め手は、やはり『熟成期間』
最低でも12ヶ月以上はほしいものですね
産地はイタリアでも数多くのメーカーがありますし、スペイン産も数多くあります。
その辺は、お好みの世界。
当店はパルマ産の18ヶ月を贔屓にしております。
何でしょう・・・
熟成期間が長ければ長い程深みは増しますが、塩味も増します。
その良いバランスが取れていると私は感じ、この18ヶ月モノ。
芳醇な香り、口の中に入れた時の口どけと、凝縮したまろやかな深み
是非是非、色んな生ハムを食べ比べてみて下さい!!
面白い食材ですよ!!
19/02/23
19/02/22
TOP
皆様、こんにちは(^o^)/
神戸三ノ宮・元町トアロードのイタリアン、ボスチーノでございます!!
生ハムというのは、お茶の間から飲食店仕様まで幅広く、価格もピンキリ
味わいも値段によって別物かと思わされる程
良し悪しの決め手は、やはり『熟成期間』
最低でも12ヶ月以上はほしいものですね
産地はイタリアでも数多くのメーカーがありますし、スペイン産も数多くあります。
その辺は、お好みの世界。
当店はパルマ産の18ヶ月を贔屓にしております。
何でしょう・・・
熟成期間が長ければ長い程深みは増しますが、塩味も増します。
その良いバランスが取れていると私は感じ、この18ヶ月モノ。
芳醇な香り、口の中に入れた時の口どけと、凝縮したまろやかな深み
是非是非、色んな生ハムを食べ比べてみて下さい!!
面白い食材ですよ!!
osteria da BOSCINO
HP:http://osteria-da-boscino.jp/
三ノ宮・元町でお値段以上のイタリアンはosteria da BOSCINO
[住所] 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-1-14 トアロード岸田ビルB1
[電話番号] 078-333-1168
[営業時間] 17:00〜23:00/LO 23:00
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇